フレット交換3日目 フレット端の処理

2021/05/10

日々の練習

t f B! P L

前回は打ち込みまでしました。
今日はフレット端の処理からしていこうと思います。

まずは飛び出たフレットをカットしていきます。
フレットニッパーでこのように切っていくのですが、ポイントが2つあります。

このようにちょっと角度をつけてカットすることと、

すいません、写真だけ後で撮りました(笑)

ちょっとだけ引いてカットすることです。

最終的にはフレットの端は斜めにするためです。
また削っていくのですが、ある程度最初から斜めにしておくのがいいですね。

また、バインディングとぴったりの位置でカットすると後で削って整形したときにフレットの端が削れ過ぎてしまうことがあるので、ちょっと削る部分を残しておくのがいいですね。

 

次にバインディングと指板をマスキングしていきます。

バインディングはしっかり保護する必要があるので、2重ぐらいにしておきましょう。

指板も削りカスとかが木の溝に入るとめんどくさいので、しっかり保護しておきましょう。

ではヤスリで端を削っていきたいと思います。
使うのは普通のヤスリです。

フレットの端に斜めに当てて削っていきます。
少し飛び出たフレットをこんな感じの形になるまで削っていきます。

とりあえず仮削りですね。

また細かく更に削っていきます。

今日はここまでですね。

次はフレットの端を更に整形し、高さを揃えてナットを作ってという手順ですね。

SEARCH