ボリュームを絞る癖をつけよう

2019/07/04

ギター講座

t f B! P L

今日はエレキギター奏者に向けた内容です。

ギターを弾かないときにボリュームを絞っていますか?

個人練習のときも一回弾いた後ちょっと一息つく瞬間や曲を聴く時など、ギターを弾かない瞬間ってありますよね。
バンド練習では話し合いや他のパートの人がちょっとフレーズを確認するときなど、ギターを弾かない時も多いですよね。
ライブでは曲と曲の間、MCの間などですね。

こういう時にボリュームを絞る癖をつけるようにしましょう。

理由は1つ、ノイズ対策です。

エレキギターは楽器の性質上、必ずノイズが発生します。
ハムバッカーピックアップの場合ノイズが少なくなったり、ノイズリダクションというエフェクターでノイズを削ったりすることはできますが、0にすることは不可能です。
これがけっこううるさいんですよね。

小さいアンプで練習しているときはそうでもないですが、大きなアンプやライブでステージに立つとけっこううるさいです。

特にギターを弾いていない時というのは弦に触れていない時なので、余計にノイズがひどくなります。

弦に触れていないと周りの音で弦が共振し、音が鳴ります。
ひどい場合はハウリングするときもありますね。

触れていれば弦の振動を抑えることができます。

また、弦アースというものが存在します。
ノイズをブリッジから弦を通して人体に逃しているんですよね。

弦に触れているだけでノイズが少なくなります。

ギターを弾いていないときはこの両方が無くなるときがあるので、ノイズが余計にひどくなるんですよね

何がいいたいのかと言うとそのようなノイズを極力無くすために、弾かないときはボリュームを0にしようということです。
ギターのボリュームツマミを0にしてもいいですし、ボリュームペダルを0にしても構いません。

ミュート機能のついているペダルチューナーを使ってもいいでしょう。

もちろん、弦に触れていてもノイズは発生するので、弦に触れているからOKというわけではありませんよ!

とにかく弾かないときはボリュームを0にしましょう。
そうすれば完全にノイズは無くなりますので。

普段の個人練習からボリュームを絞る癖をつけておくといいでしょう。
弾き終わったら自然にボリュームを0にするぐらいにしましょう。

そうすればライブの時に忘れたりしないので(笑)

SEARCH