アコースティックギターの演奏でストロークを使うとき、ストロークを止めないようにしましょう。
本番はもちろんですが、練習のときから止めないように心がけましょう。
難しいコードが出てくるところとか、コードチェンジが早いところってつまってしまいますよね。
右手が一瞬止まってしまうことってあると思います。
他にもストロークを使った練習はいくつかありますよね。
難しいコードチェンジをストロークしながら往復する練習など。
そこでも止まってしまいそうになることってあると思います。
ただ、ストロークを伴う練習のときは極力ストロークを止めないようにしましょう。
ストロークを伴う練習全てにおいてです。
難しいコードチェンジで止まってしまうようであれば、止まらずに演奏できるぐらいゆっくりから練習していきましょう。
ストロークが止まってしまうとスピード感がわからなくなり、どれくらいの速度でコードチェンジができているのかわからなくなってしまいます。
また、ストロークを止めてしまうクセがついてしまうとよくありません。
複数人でセッションするときは自分が止まっても誰も止まらないですからね。
なので、止まらずに演奏できるスピードから練習して少しずつ速くしていくといいでしょう。
理想でいうと、止まらずに演奏できるギリギリの速さで練習できるといいでしょう。
意識としては限界の速さよりちょっと速いぐらいで練習するとちょうどいいです。
とにかく、ストロークは止めないように練習しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿