練習するときはゆっくり演奏したほうがいいときと、速く演奏したほうがいいときとあります。
まず、新しいコード進行や新しいフレーズが出てきたらゆっくり演奏することから始めるといいでしょう。
あんまり最初から急いで演奏しすぎると途中で止まってしまったり、演奏が雑になってしまったりします。
途中で止まるぐらいなら止まらなくても弾ける速さで練習するほうがいいです。
演奏が雑になってしまうところは微妙なところなのですが、雑になりすぎないように注意するといいと思います。
あんまり慎重になりすぎるのはそれはそれで良くなかったりしますが(笑)
逆に速く弾く練習も必要です。
一旦フレーズが演奏できるようになったら原曲より少し速いぐらいで演奏できたほうが安定しますので。
また、コードチェンジの動きやストロークの動き、ドラムのリズムパターンなどを体で覚えようと思うと、速く演奏する練習が非常に有効です。
ゆっくり演奏していると頭の中で次はどう演奏してというところを考えながらできますよね。
でも速くなってくると頭が追いつかなくなってきます。
その頭が追いつかない状況にするというのが一つミソになっています。
めっちゃ速くしても演奏できるようになったら体で覚えられたということですね。
よかったら練習の参考にしてみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿