一人で新曲を開拓する方法 アコギ編

2021/08/24

ギター講座

t f B! P L

今日はレッスン曲ではない曲を自分で開拓する方法を解説したいと思います。

コード譜の調べ方からストロークの決め方、コードの長さの捉え方などですね。
1回の記事では絶対に終わらないので、間に他の記事をはさみつつ数回のシリーズになると思います。

ゆっくりご覧ください。

 

まずはコード譜の探し方から。
以前にも書いたことがありますが、「曲名 コード」で調べると出てきます。
よっぽどマイナーな曲じゃない限りヒットするはずです。

メジャーで発表されている曲ならほぼ間違いなくヒットするでしょう。

だいたい一番上にヒットしたサイトを見れば間違いありません。
ほとんどの場合でU-FRETがヒットするでしょう。

洋楽なら楽器.MEがヒットすることも多いですが。

U-FRETの使い方は以前に詳しく解説したことがあるのでそちらをご覧ください。

U-FRETの使い方
U-FRETの使い方2

それぞれ楽譜を見たらまず、カポタストの位置を確認します。
U-FRETは上記のリンクから操作方法を確認してください。

楽器.MEの場合はここに書いてあります。

 

もし、最初に表示されたカポタストの位置ではコードが難しい場合は他の位置を探してみるといいでしょう。
どちらのサイトも表示ししたら最初から簡単なカポタスト位置で表示してくれるのですが、たまに違う位置のほうが簡単なときがあります。

U-FRETはこのプルダウンから

楽器.MEはここの「キーを変える」をマイナスの方向に動かしていくといいです。
−1なら1カポ、−2なら2カポになります。

今日はこのへんにしましょう。
続きはまた後日。

SEARCH