セッション曲解説 「あの紙ヒコーキくもり空わって」パート2

2019/11/10

セッション曲解説

t f B! P L

昨日の続きを書いていきましょう。
セッション会もいよいよですね。

ワクワクしてきました!

この曲、サビになると転調するんですね。
まあ、転調したあとのほうがコードが簡単になっていてラクになるのでいいんですが(笑)

アコースティックギター

この曲のポイントになるパートですね。
オベーションのエレアコが使われてますね。
私も使っているので親近感がわきますね(笑)

キーはイントロですね(笑)
イントロさえ終わったらあとは普通のストロークです。

転調前はちょっとバレーコード多めですが、それほど問題ないでしょう。
アコギ初心者の練習曲にも良さそうですね。

エレキギター

あらためてちゃんと聴いてみると、以外に難しそうです(笑)
単音弾きが中心の裏メロみたいなフレーズが続きます。

16分音符とか6連符とかが出てくるのでちょっとリズムも複雑そうです。

ただ、オシャレでカッコいいフレーズなので、ぜひマスターしましょう。

イントロのグリッサンド、間奏のボトルネック奏法など意外にエレキギターの見せ場は多そうですね。
ライブなんかではボトルネックのところはちょっと大げさにグリッサンドしたり、ビブラートをかけたりするといいかもしれないですね。

ベース

けっこう動きがあったり、音符が細かったりしますがテンポがゆっくりなので問題ないでしょう

3拍目の音にスタッカートがついていることが多いですね。
歯切れよく演奏するといいでしょう。

1弦の高い位置もよく出てくるので見せ場が多そうですね。
非常にカッコいいベースラインだと思います。

単純にルート音弾きばかりよりこういうベースラインのほうが弾いていて楽しそうですね。

 

全体的にちょっと音符が細かめでややこしい音符が多い印象ですが、テンポがゆっくりなので簡単という感じですね。

ギターやベースの使い方なんかは参考になりそうです。
オリジナル曲とかカバー曲でもアレンジを大幅に変えるときはちょっと参考にしてみようかなって思う曲ですね。

トップ画像引用元:Amazon

SEARCH