チューナーを使わないチューニング

2021/08/02

ギター講座

t f B! P L

ギターをチューニングするときはチューナーを使いますよね。
ギターを始める前の人はたまに耳でチューニングすると勘違いされる方もいるのですが、基本的にはチューナーでやります。

しかし、他のチューニング方法もあるので今日はそれを紹介したいと思います。

チューナーを使わないなら耳でチューニングするしかないのですが、まずは基準の音を決める必要があります。
ギター以外なにもないところで完璧にチューニングすることはプロでもできません。
絶対音感のある人なら別かもしれませんが。

プロのミュージシャンでも、メンテナンスのプロでも基準が無いとできません。

 

基準によく使われるのは音叉ですね。

引用元:デジマート

ラ(A)の音を出すものです。
周囲の環境に影響されにくく、安定した音程を出すことができるやつですね。

この音叉の音と5弦開放弦の音を合わせます。

また、チューナーには耳でチューニングできるようにこの「ラ」の音を出す機能があったりしますね。

他にも正確にチューニングできた楽器が近くにあればその楽器で「ラ」の音を出して合わせることもできます。

別に5弦の開放弦から合わせないとチューニングができないわけではないですが、基本的にチューニングは「ラ」の音から合わせます。

そこから順番に弦を合わせていくのですが、これはいろいろな方法があるので、そのへんは次回解説したいと思います。

SEARCH