縦穴ペグが便利でかっこいいかも

2021/11/07

教室レポート

t f B! P L
今日は朝イチで弦交換レッスンをしました。
エレキギターの弦交換ですね。

ギターのペグには縦穴タイプ横穴タイプがあるのをご存知でしょうか。
多くのギターでは横穴タイプが使用されています。

こういう感じでペグに横に穴が空いており、この穴に弦を通してからペグに巻きつけるタイプですね。

それとは別に縦穴タイプというものがあります。

ペグの上部に溝があり、中央に縦穴が空いています。
ここに弦の先を突っ込んで弦をある程度固定してから巻いていくタイプですね。

引用元:デジマート

フェンダー系のギターによく使用されているらしいです。

ベースは縦穴タイプを持っているのですが、ギターは全部横穴タイプなんですよね。
なので、今日初めて縦穴タイプのギターの弦交換をしました。

そこで思ったのが交換が意外と楽で、かっこいいなっていうことです。

横穴タイプは弦を切ってから巻くこともできるのですが、基本的には巻き終わってから弦を切ります。
そうすると巻いている途中に余った弦が暴れるんですよね。

また、切った後も横穴からちょこっと弦がはみ出しているので、服とかに引っかかることも稀にあるんですよね。

縦穴タイプの場合は弦を切ってから穴に差し込むため、巻くときも余った弦が余ることもないですし、張った後に弦が服に引っかかることもないです。

見た目も金属的でかっこよかったので縦穴タイプもいいなと思ったのです。

ペグ交換でもしようかな、なんて(笑)

SEARCH