ウクレレにストラップは必要だと思いますか?
あってもなくてもどっちでも弾けます。
ストラップ無しのほうが伝統的なスタイルに近いのかな?
ストラップがないときは右手の前腕でボディのおしりを、左手の人差し指の付け根でネックを支えて弾きます。
ストラップがある場合はアコギと同じように肩にストラップを掛けて弾きます。
基本的にはストラップをつけることをおすすめしています。
ストラップがあったほうが圧倒的に弾きやすいので。
右手でボディを支えているとストロークがしにくいですし、左手でネックを支えながら弾いていると、コードチェンジが難しくなります。
例えばAmからEmにコードチェンジする場合を考えてみましょう。
Amは2フレットだけ
Emは2~4フレットを押さえるコードです。
それをチェンジしようとすると、一瞬手がネックから離れてしまいます。
やろうと思えば常にどこかでネックを支えながらコードチェンジできるのですが、非常に難しいです。
なので、ストラップはあったほうがいいということですね。
ウクレレは座って弾くときに太ももにボディが当たらないので、座って弾くときもストラップがあるといいですね。
ストラップをつけるにはエンドピンがあるモデルを買う必要があります。
エンドピンとはボディのおしりについているストラップをつけるピンです。
ヘッド側のピンは付いているモデルと、ないモデルがあります。
ついていたら便利ですが、ヘッドに紐で固定することもできるので、エンドピンさえあればストラップはつきます。
一応、サウンドホールに引っ掛けるタイプのストラップもあり、エンドピンがなくてもつけられるのですが、通常のストラップに比べて安定性は低いので、最初のウクレレはエンドピンがあるモデルを選ぶといいでしょう。
また、レッスン中、私はストラップをしません。
ホワイトボードになにか書きたいときとかに毎回ストラップを着脱していると大変なので。
0 件のコメント:
コメントを投稿