今日はCITRUSのベース解説です。
いよいよセッションが迫ってきましたね。
あと1ヶ月ちょっとです。
CITRUSのベースは5弦の半音下げになっています。
ローB♭(4弦ベース3弦1フレットの1オクターブ下)の音がちょくちょく出てくるので、5弦を持っている人はぜひ5弦で弾きたい曲ですね。
こういうヘビーな曲を弾くときに5弦があると便利なんですよね。
普通の曲を弾くときはほとんど使いませんが(笑)
全体的にベースのキメポイント、ベースが目立つ場面が多い曲ですね。
ハイフレットで16分音符を弾くことになるので難しいのですが、ぜひキメたいところですよね。
Aメロとサビは比較的簡単です。
シンプルな8ビートです。
キメポイントがあるのですが、それはまた後で解説します。
難しいのはBメロとCメロです。
Bメロは音の上下が激しく、スライドやグリッサンドも多用されているので。
難しかったら省略するといいでしょう。
もっと難しいのがCメロです。
上下の動きが激しいのはもちろん、16分音符がたくさん出てきます。
運指とリズム、両方に気を使わなければいけません。
難しいんですが、できるとかっこいいんですよね(笑)
最初に書いたキメポイントは
1番Aメロ終わり、1番と2番の間の間奏2小節目、2番Bメロ3小節目、2番サビ8小節目、Cメロ終わりあたりがわかりやすいですね。
ハイフレットでかっこよくキメてやりましょう!
ちなみに1番サビ前に2拍かけて下りていくベースがあるのですが、2拍かけてグリッサンドは意外と難しいです。
ある程度速いほうがグリッサンドはやりやすいですからね。
原曲ではおそらくシンセベースかなんかを使っているんじゃないかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿