今日は「エレアコを〇〇に接続すると大きな音が鳴る」という日本語の〇〇には何が入るか考えてみたいと思います。
音楽の本質的な話では無いのであしからず(笑)
例えば、「エレキギターを〇〇に接続すると大きな音が鳴る」という文の場合、〇〇に当てはまるのは「アンプ」でしょう。
エレキギターは間にエフェクターをかませる場合は別ですが、ギターはギターアンプに接続します。
ギターアンプの中身は「アンプ」と「スピーカー」に大別されます。
アンプで信号を増幅し、その信号をスピーカーに流すと空気の振動に変換されるというわけですね。
ギターアンプのことは単に「アンプ」と言いますし、ギターはギターアンプ内のアンプに接続します。
なので、厳密にはアンプ(ギターアンプ内のアンプ部分)だけでは音が鳴らないのですが、「エレキギターをアンプに接続すると大きな音が鳴る」という文は、音楽をやっている人からすると違和感は無いですし、ギターはアンプに挿しているので間違いではないですよね。
では、エレアコの場合はどうでしょう。
エレアコは、エレアコ→DI→ミキサー→パワーアンプ→スピーカーという流れで音が出力されます。
ちなみにDIからスピーカーまでは「PA」と言うこともありますね。
このいくつかある機材の中で「大きな音を鳴らす」のに必要なのはアンプとスピーカーです。
音を鳴らすのはスピーカーですが、大きな信号にするのはアンプです。
エレキギターと同じように「エレアコをアンプに接続すると大きな音が鳴る」という文はどうでしょう?
というのを考えてみたいのですが、長くなりそうなので、また明日
ごめんなさい!orz
0 件のコメント:
コメントを投稿